■ ログイン前に必ず[ご利用にあたり]ページをご覧下さい。
■ 毎週お配りしている注文書をストップされますと、インターネット注文もストップ
しますのでご注意ください。
■ なのはな生協では毎月4回の注文にて500円の増資をお願いしています。
毎月4回のページにログインされますと、自動的に増資口数が1口となります。
訂正される場合は、ネット注文画面左側の [任意増資・当番] の画面で訂正して下さい。
■ 注文数量の入力間違いが多くなっております。注文後は必ず[確認メールの返信] ボタンを押して、届いたメールの内容を確認していただく事をお勧めします。
■ インターネットで注文しても宅配料100円(税抜)とカタログ料100円(税抜)は掛かります。
インターネット注文による宅配手数料の減額等 はございません。
1回のお届け品が12,000円以上の場合は宅配料100円(税抜)が無料となります。
(※カタログ料100円(税抜)は別途掛かります)
ママサポート・よつばサポートを受けられている方で1回のお届け品が12,000円以上の場合はカタログ料100円(税抜)も無料となります。
■何を注文できますか?
商品案内に載っている商品はすべてご注文頂けます。
また、当番、任意増資のお申し込みも出来ます。
■注文の仕方は?
「ログイン」して頂くと、[週の選択ページ]が表示されます。
週を選択すると、注文ページに移ります。
商品を選んでいただき、「注文」ボタンを押していただくと買い物かごに入ります。
買い物かご内には注文確定ボタンがありません。
締め切り時間が注文確定のタイミングとなります。締め切り時間は、ログインした後表示されます。
締め切り時間までは何度でもログインして注文の変更・追加する事が可能です。
締め切り時間後、ご注文を回収し、集計処理を終わらせてから確認のメールを送信いたします。
■受付時間・締切は?
受付時間は注文書配布日の翌日の午前10時~注文書回収日の翌日の午前9時迄となります。
注文書回収日の翌日の午前9時を過ぎるとインターネット注文画面は自動的に締め切られます。
■締切後に注文を変更・追加するには?
締め切り後に注文の変更・追加・キャンセルをする時は、FAXまたは電話でなのはな生協までご連絡ください。
※メールでの注文は受付けておりません。
なお、注文書回収日の翌日の午前9時30分を過ぎると追加キャンセルは受付できませんので、ご注意ください。
■注文書とネットの両方で注文できますか
注文はインターネットでも通常の注文書でも受付できますが、インターネット注文分は、
OCRや電話、FAXでの注文分に追加になります。ダブり注文がないようご注意下さい。
■注文をキャンセルするには?
注文を取り消したいときは注文数の欄を 「0」 にして下さい。
注文数量を削除しても、注文はキャンセルされませんのでご注意ください。
買い物かご内を確認し、確認メールの内容もご覧いただく事をお勧めします。
■ログインできません
組合員番号とパスワードを正しく入れて、ログインボタンを押して下さい。組合員番号とパスワードは両方とも半角文字で入力して下さい。全角文字ではログインできません。
■パスワードを忘れた
>こちらのフォームから新しいパスワードを設定してください。
■追加した商品が確認メールに入っていません
ネットで注文した商品に対しての確認メールになります。
電話またはFAXで追加・変更・キャンセルをした内容については反映されておりませんので、ご了承下さい。
すべてのご注文品は締切日の翌日からマイページ内でご確認いただけます。