9月17日に行われた「稲刈り体験ツアー」の模様です。場所は香取郡神崎町のこうざき自然塾の田んぼです。
5月21日の「田植え体験」で田植えをした田んぼが、実りの時を迎えました。

心配されていた天気も快晴、真夏のような暑さです。
こうざき自然塾の鈴木さんからレクチャーを受けた後、さっそく稲刈り開始です。おだかけ用のおだが用意されています。

参加者全員で汗をかきながら刈ります。


10束を束ねて縄でしばります。

おだにかけます。
カエル、イナゴ、バッタ、こおろぎ たくさんいました。

暑さもあって、刈り取りの進みがゆっくりになってきました。

そこで、コンバインの登場です。

ものすごい速さで刈り取られていきます。

15分ほどで残り分を刈り取りました。田んぼに横付けされたトラックのフレコンバッグに

脱穀されて移されます。

めったにないチャンス!と、撮影タイムには列ができました。

その後は、もちつきや

豚汁、なのはな生協オリジナルカレーがふるまわれ、

神崎町のキャラクターの「なんじゃもん」が登場したりとにぎやかなひとときとなりました。

2016年の稲刈り体験ツアーは無事終了いたしました。

参加者・スタッフの皆様、お疲れ様でした。

