
「編集チームブログ」の記事一覧

マルシェ&音楽フェス GLOCAL HAPPINESS
11月29日に行われた「マルシェ&音楽フェス GLOCAL HAPPINESS」の様子です。場所は木更津市の潮浜公園。環境問題の取り組みとして、会場内の電源は自然エネルギーで運営. 飲食などで出るごみは、各自持ち帰りが目 […]

相双の会 会報43号
11月30日(月)原発事故被害者「相双の会」会報43号が届きましたので、転載します。 「帰るかどうか自由です」!? 誰も故郷への思いはある。年齢を問わず帰りたいです。 しかし、放射線量は通常の3倍から20倍はあるでしょう […]

TPP参加でどうなる食の安全「新しい食品表示法」 講演会
11月27日(金)船橋市勤労市民センターにて講演会「TPP参加でどうなる食の安全「新しい食品表示法」」を開催いたしました。 講師は河田昌東(かわた まさはる)氏です。 河田氏は、1990年からチェルノブイリ事故被災者への […]

小松菜とあさりの酒蒸し
11月26日(木)鉄分・ビタミン・カルシウムが豊富な小松菜。活あさりと酒蒸しにしてみました。 小松菜1束は根本を切り落とし、良く洗ってから食べやすい大きさに切っておきます。フライパンに有機オリーブ油大さじ1をひき、小松菜 […]

白いポークストロガノフ
11月25日(水)温かいものが美味しい季節になりました。簡単にできるポークストロガノフです。 豚小間切250gは一口大にカットして薄力粉をまぶしておきます。玉ねぎ1/2個はくし切り、しめじ1パックは石づきをおとして分けて […]

憲法@なのはなcafe(市川会場)
11月20日(金)本日は市川市男女共同参画センターにて「憲法@なのはなcafe」を開催しました。 明日の自由を守る若手弁護士の会 宮腰直子弁護士です。 憲法の成り立ちから現在までの経緯や、現政府が行おうとしている事などを […]

ユニセフ外貨コイン募金
11月19日(木)本日は、なのはな生協本部内にて、組合員の皆様からご協力いただいた外貨コインの集計をしました。 なのはな生協ユニセフ委員会のメンバーの手で、仕分け・計量が行われました。 日本ユニセフ協会あてに発送をしまし […]

しみしみフレンチートースト
11月18日(水)デニッシュスライス食パン6枚切りを使ってフレンチトーストを作りました。食パン2枚は、1枚を4等分に切ります。バットによつ葉牛乳150ccを入れておきます。食パンを電子レンジで10秒から20秒程度加熱して […]

憲法@なのはなcafe(もりんぴあこうづ会場)
11月13日に行われた「憲法@なのはなcafe:もりんぴあこうづ会場(成田市公津の杜)」の様子です。 講師は、明日の自由を守る若手弁護士の会、憲法を考える千葉県若手弁護士の会の田村陽平弁護士です。 憲法を現代語に置き換え […]

大多喜ガス展・西千葉マルシェ
11月15日(日)鎌取駅近くの大多喜ガスショールームBeEで行われた「ガス展」に出店いたしました。 さまざまなイベントがあり、地元の家族連れでとてもにぎわっていました。 また、同じ日に、西千葉マロニエ通りで行われた「 […]

じゃがいものガレット
11月11日(水)北海道上士幌町の渡部さんのじゃがいも。切って切って切りまくってガレットにしてみました。じゃがいも2個は細切りにします。細く切ることで粉がなくてもまとまります。今回はシンプルに塩小さじ1/4とあおさ粉だけ […]

お魚ソーセージと小松菜のカレー炒め
11月10日(火)保存料・着色料を一切使用していない創健社のお魚ソーセージ。おやつやおつまみだけではもったいないので、炒め物に使ってみました。 お魚ソーセージ1パックは斜めにスライスしておきます。卵2個は溶いておき、小松 […]

コーンクリームスープ
11月6日(金)温かいスープが恋しくなったので早速作ってみました。 玉ねぎ小1個はみじん切りにしておきます。 鍋によつ葉バター大さじ1/2を熱し、みじん切りにした玉ねぎを焦げないように炒めます。 玉ねぎが炒まったら、水2 […]

冷めても美味しいショートパスタのナポリタン
11月4日(水)国産小麦のショートパスタをナポリタン風にしてみました。 マカロニ200gは、洋風だし一番1袋(8g)を入れた800ccお湯で少し柔らかめに茹でます。ロースハム2枚、ピーマン1個、玉ねぎ1/2個は細切りにし […]

相双の会 会報42号
10月30日(金)原発事故被害者「相双の会」会報42号が届きましたので、転載します。 勤め人(サラリーマン)は退職したら老後を 楽しむ事を夢見ながら仕事に精を出してきた。 しかし、最近は一人暮らしになると生活が成り立たな […]

さんま蒲焼缶でつくるサラダ
10月28日(水)千葉産直サービスのさんま蒲焼缶でサラダを作りました。 きゅうり1本は薄切り、玉ねぎ1/4個は薄くスライス、トマトは小さめの角切りにしておきます。きゅうりと玉ねぎは塩で揉んで、塩分を流し、絞っておきます。 […]

第26回協同組合フェスティバル
10月25日に千葉ポートパーク円形広場で行われた、「第26回協同組合フェスティバル」の模様です。千葉県内の生協・農協・漁協・森林組合が集合し、農林水産物の試食や販売、ステージでのイベント、ミニSLや、搾乳体験など、盛りだ […]

なのはな生協まつり2015
10月24日(土)本日は、なのはな生協まつり開催日!場所は、千葉ポートパーク円形広場です。なのはな生協自慢のこだわり生産者が一堂に会するイベントです。 オープニングは太鼓の合図で 好天に恵まれ、風も穏やかでお出掛け日和と […]