なのはな生協平和活動

「夏服の少女たち」を上映します。
このDVDでは、旧広島県立第一高等女学校に通う生徒が、戦争の影におびえながらも明るく生きた日々をアニメーションで描いています。
昭和20年8月6日に実際に何が起きたのか?一緒に観てみませんか?
アニメーションですのでお子様も見やすくなっております。


また、被爆体験談では実際に被爆された「千葉友愛会」の会長児玉三智子さんをお招きして実体験をお話していただきます。

2024/7/30(火)
10:00~12:00
受付開始(9:45~)
船橋市中央公民館4F視聴覚室

    児玉三智子氏 プロフィール
  • 1938年 広島市にて出生
  • 1945年 広島に原爆投下 国民学校2年生・7歳
  • 爆心地より3.5km余りで被爆
  • 2010年 日本被団協事務局次長
  • 2019年 千葉県原爆被爆者友愛会 会長

小さいお子さまには保育もあります

お申し込みはこちらから▼

    組合員番号(必須)

    お名前(必須)

    メールアドレス(必須)

    当日の連絡先TEL(必須)

    保育

    複数名でご参加ご希望の場合や、保育ありの場合のお子様のお名前・年齢、他に何か連絡事項がございましたらどうぞ

    内容をご確認の上チェックを入れてください

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.


    頂いた情報はこの活動のみに使用いたします。

    *締切後ショートメールにてお知らせいたします
    *お問合せ:0120-910-871又は043-216-7087
    *当日の連絡先:080-3544-5584(担当大和田)

    平和活動募金
    折り鶴活動、代表派遣など平和のための活動を行うにあたり、皆様に募金のご協力をお願いいたします。
    注文書の6ケタ番号記入欄に 番号と口数をご記入ください。
    001890 一口: 100円
    001891 一口: 500円
    001892 一口:1,000円