2025/9/13(土)稲刈り体験を開催しました。
前日は雨が降っていて心配されましたが皆さんのやる気が天気を回復させ、開催する事が出来ました。

理事長の挨拶から始まり、生産者「こうざき自然塾」のご紹介をさせていただきました。

さらには栽培方法やお米農家の現状、お米不足と騒がれている今、こうざき自然塾ではどのように対応しているのか等、お話を伺いました。

お米がどのようにして食卓まで届けられるのか、紙芝居を通して参加者皆さんとお勉強をし、稲刈り体験スタート。

鈴木代表の華麗なデモンストレーションを見せていただきさっそく刈っていきます。

最初は鎌の扱いに皆さん手こずっていましたが、慣れてくればざっくざく♪


おいしいお米になりますようにとおだがけをしっかりと行いました。

最後はコンバインの出動!!刈り取り、脱穀、選別をしてくれるスーパーヒーロー。

迫力ある光景にみなさん目が釘付け!!記念撮影もして大満足。
終了間際、突然の大雨が降ってきましたので新米試食のお米はお持ち帰りにて稲刈り体験は終了いたしました。
今後のご参加もお待ちしております。