
「編集チームブログ」の記事一覧

なすのチーズポテトはさみ焼き
1月12日(火)マッシュポテトベースを使ったレシピに挑んでみました。なす3本は5mm程度の厚さにカットします。解凍したマッシュポテトベース1パックに塩こしょう少々、片栗粉大さじ2、マヨネーズ大さじ1、牛乳大さじ1を混ぜま […]

住まいるパーク習志野
1月11日(月)本日は習志野市にある住宅展示場「住まいるパーク習志野」の住まい初めフェアに出店いたしました。 各種イベントがあり、ご家族連れでにぎわっていました。 ニンニンジャーショーのアクションにお子様たちからは歓声が […]

おとうふ揚げと山東菜の煮物
1月7日(木)ファンが多い高橋徳治商店の「おとうふ揚げ」。山東菜と一緒にさっと煮てみました。 山東菜1束は5cm程度に、おとうふ揚げ6個は食べやすい大きさにカットします。フライパンに玉絞りごま油をひき、山東菜をさっと炒め […]

あさりの和風スープパスタ
1月6日(水)17コース担当山口職員(28歳 趣味:野球)のレシピシリーズ 今回は「あさりの和風スープパスタ」です。パスタ料理は山口職員の十八番! まずは、たっぷりのお湯でパスタ100gを茹で始めます。 フライパンにオリ […]

相双の会 会報44号
1月5日(火)原発事故被害者「相双の会」会報44号が届きましたので、転載します。 あけましておめでとうございます 原発事故から5年、強制的に避難命令がでて死に物狂いで逃げた時を思い出す。 そしてどこが「安全」なのか「帰る […]

カラフルミートローフ
12月24日(木)ゆで卵を入れたミートローフです。卵4個は固ゆでにしておきます。玉ねぎ1/4個とにんじん1/4本はみじん切りにします。ボウルに合挽肉500g、みじん切りにした玉ねぎとにんじん、にんにく1片のすりおろし、パ […]

空の駅イルミネーション
12月22日(火)成田市駒井野にあるさくらの山公園。成田空港を離発着する航空機が目の前を通過します。ちば眺望100景にも選ばれています。公園内にある「空の駅 さくら館」のイルミネーションです。 なのはな生協の生産者「三里 […]

春雨とキャベツの棒餃子
12月14日(月)いつもの餃子の皮でいつもと違う餃子に挑戦してみました。ボウルに豚挽肉200gとにんにく1片すりおろし、根しょうが1片すりおろし、丸大豆醤油大さじ1、洗双糖大さじ1、玉絞りごま油大さじ1を入れ、混ぜ合わせ […]

まい茸と小ちくわのバター醤油炒め
12月11日まい茸といちうろこの小ちくわで炒め物を作りました。まい茸1パックは石づきをとって小房に分けておきます。小ちくわ3本と長ねぎ1本は斜めに切っておきます。にんじん1/3本は薄い細切りにします。にんにく1片をすりお […]

千葉県指定廃棄物処分場問題を考える学習会
12月10日(木)千葉県弁護士会館で行われた、「千葉県指定廃棄物処理場問題を考える学習会」に参加しました。 冒頭、主催者の半沢氏から「液状化の恐れのある埋立地、何かあれば海に放射性物質が海に流れてしまうという危険性を考え […]

こばこばマルクトin印西
12月5日 手作り雑貨・りらっくす・おいしい1日 の市、「こばこばマルクトin印西」に出店いたしました。 お天気に恵まれ、過ごしやすい一日となりました。 手づくり雑貨・小物がたくさん並ぶ、温かい雰囲気の市でした。 ご来 […]

かまぼこカルパッチョ
12月3日(木)いちうろこの板かまぼこをカルパッチョ風にしてみました。 有機オリーブ油大さじ2、国産レモンの絞り汁大さじ1、食酢大さじ1、洗双糖小さじ1、玉ねぎのみじん切り大さじ1、にんじんのすりおろし大さじ2、大葉2枚 […]