
「編集チームブログ」の記事一覧

大根の肉みそあんかけ
みみずの会の大根でおかずにぴったりの煮物を作りました。 大根300gは皮をむいて3cm大の乱切りにします。フライパンに玉絞りごま油小さじ2を熱し、豚挽肉130gを中火で炒めます。挽肉の色が変わって来たら、大根を加えて少し […]

ベーコンとまい茸のパスタ
醬油とバターで味付けの簡単パスタです。 有機スパゲティ160gは表示時間より1分短く茹でます。にんにく1片はスライス、ベーコンスライス2枚は1cm幅にカット、まい茸1パックはほぐしておきます。 フライパンに有機オリーブ油 […]

ほうれん草のキッシュ
45コース担当 山口職員(30才 趣味:野球)のレシピシリーズ、今回はフライパンでつくるほうれん草のキッシュです。 ボウルに卵4個、牛乳100cc、塩こしょう少々、洋風だし一番1/2袋を入れ良く混ぜます。 じゃが芋1個と […]

相双の会 会報71号
原発事故被害者「相双の会」会報70号が届きましたので、転載します。 私は判決にとても期待していました。 なぜなら 被害者の訴えに裁判官はときおり目を潤ませ、また現地視察を3回もして、被害の実態をよく受け止めてくれたと感じ […]

ささみと玉ねぎのバター醤油ソテー
さっぱりささみをパパッとソテーにしてみました。 とり筋なしささみ4~5本は解凍し、薄く削ぎ切りにしておきます。玉ねぎ1/2個はスライスしておきます。丸大豆醤油大さじ1.5、味の母大さじ1.5、料理酒蔵の素大さじ1.5を混 […]

「3連続原発賠償判決・院内集会」と「原発被害者集団訴訟第二陣口頭弁論期日」
3月27日、衆議院第一議員会館で行われた「3連続原発賠償判決・院内集会」の模様です。 3月15日京都地裁、16日東京地裁、22日福島地裁いわき支部で相次いで原発賠償訴訟の判決が言い渡されました。 3つの判決の報告、今後の […]

戦時下の食事 被爆体験を聞く会
3月27日 春休み真っ只中、「食を通して考える戦争と平和」として、船橋市中央公民館にて講演会を開催しました。 講師は、小谷孝子さん(友愛会)。腹話術人形のあっちゃんと語りかけます。 小谷さんは1945年8月6日、6歳の時 […]

こども食堂からべえ3/24
3月24日 成田市加良部ショッピングセンター内 「こども食堂からべえ」の様子です。 お天気はまずまず。ボランティアスタッフによる仕込が始まります。 この日のメニュー 66名の訪問がありました。 カンパ金を届けに来ていただ […]

福島原発避難者訴訟 判決
3月22日、「福島原発避難者訴訟」の判決日の模様です。 判決前の決起集会。福島地裁いわき支部の近くの会場です。 2012年12月3日に全国で初めて集団提訴した原発事故の原告団です。福島地裁いわき支部へむかって行進。 原告 […]

さようなら原発全国集会
3月21日 春分の日にもかかわらず雪の降るこの日、東京代々木公園で「さようなら原発全国集会」が開催されました。 全国からかけつけた個人・団体で会場は熱気を帯びています。 「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」の河合弘之事務 […]

大間原発訴訟(函館地裁)
3月19日、電源開発(Jパワー)が青森県大間町で建設中の大間原発を巡り、函館市の市民団体が同社と国に建設差し止めや損害賠償を求めた訴訟「大間原発建設差し止め請求訴訟」の判決が函館地裁でありました。当日の模様です。 函館地 […]

木綿豆腐の肉味噌チーズ焼き
共生食品の木綿豆腐を洋風料理にアレンジしました。 木綿豆腐1丁はペーパータオルで包み、600wの電子レンジで3分加熱します。ペーパーを取り換えてから平らな所に置き、上から重しをのせしばらくおいてから食べやすい大きさに切っ […]

白菜のごまマヨサラダ
白菜をサラダにしてみました。白菜300gの葉は手でちぎり、芯は千切りにします。油揚げ2枚は縦半分に切ってから1cm幅に切ります。白菜をザルに入れ熱湯1ℓをまわしかけ、流水にとってから水気をしっかり絞ってボウルに入れます。 […]

豚肉とまい茸のキムチチーズ
みんさんの白菜キムチをアレンジ。フライパンに玉絞りごま油を熱し、豚小間切200gを中火で炒めます。肉の色が8割変わったところでほぐしたまい茸1パックと白菜キムチ100gを入れてさっと炒め、丸大豆醤油小さじ1を回し入れます […]

2017年度組合員活動交流会
3月12日になのはな生協本部で行われた組合員活動交流会の様子です。各エリアのリーダーが集まりました。 ワークショップでは、2017年度目標であった「「人の命とくらしを守る」ために持続可能な社会の実現を目指す」に対してどう […]

こども食堂からべえ3/10
3月10日 成田市加良部ショッピングセンター内、こども食堂からべえの様子です。 前日の雨は上がり、まずまずのお天気です。ボランティアスタッフによる仕込みが始まります。 なのはな生協の脇舎(わきや)職員(中央)、 山口職員 […]

安全たしかめ隊:さゆり米生産者
3月9日、船橋市中央公民館で行われた「安全たしかめ隊:さゆり米生産者交流会」の模様です。 福島県喜多方市からさゆり米生産者グループ「緑と太陽の会」のみなさんにお越しいただきました。 交流会開始前、参加者に振る舞うそばを打 […]

しらたきの中華風サラダ
あくぬきしらたきを使ったヘルシーなサラダです。 小松菜3束はさっと茹でて冷水に取り、水気を切って5cm程度に切っておきます。にんじん1/2本は1cm幅に切っておきます。あくぬきしらたき1袋は食べやすい長さにカットしてさっ […]

第13回GMOフリーゾーン全国交流会
3月3日、4日、名古屋市中区で開催された「第13回GMOフリーゾーン全国交流会」に参加しました。 GM作物栽培拒否地域を広げ、地域での時給運動を後押し、GMOフリーな社会を足元から築き上げるのが目的の交流会です。 全国か […]

ライスヌードル:チキンフォー
45コース担当 山口職員(30才 趣味:野球)のレシピシリーズ、今回は麺から手作り、ライスヌードルのチキンフォーです。 米粉100g、片栗粉100g、塩小さじ1を泡だて器で混ぜ合わせます。水250ccを一気に入れさらによ […]

イカとエリンギの大葉バターソテー
「いろいろ使える柔らかイカ切身」を使ったレシピです。 大葉4枚はみじん切りにし、エリンギ1パックは食べやすい大きさに裂いておきます。フライパンによつ葉バター20gを熱し、弱火でエリンギとイカ切身80gを炒めます。火が通っ […]

とり挽肉と豆腐の生姜あんかけ
生姜のきいたあんがポイントのレンジ蒸し料理です。 耐熱ボウルに絹豆腐150g、とり挽肉100g、卵1個、根しょうが1片すりおろし、塩こしょう少々を入れ、ホイッパーでなめらかになるまで混ぜ合わせます。 ラップをふんわりとか […]

生産者交流会「第三世界ショップ」
2月27日 なのはな生協本部内で千葉エリア会「第三世界ショップ」生産者交流会が行われました。 なのはな生協では第三世界ショップのチョコレート類、カレーの壷、コーヒー類などを扱っています。 講師は(株)プレス・オールターナ […]

相双の会 会報70号
原発事故被害者「相双の会」会報70号が届きましたので、転載します。 7年たっても「原子力非常事態宣言」解除されず 1月19日飯舘村へ視察に行ってきました。 曇り空で今にも雪が舞い落ちそうな天気でした。 1月6日の東京新聞 […]

こども食堂からべえ2/24
2月24日(土)成田市加良部ショッピングセンター内、「こども食堂からべえ」開店日の模様です。 少し寒さが緩んだ穏やかな天気となり、開店時間前からこどもたちの声が聞こえてきました。 本日のメニュー ホカホカできたて♫ &n […]